手作り食は思っているほど難しくない!ペット食育入門講座レポ

Bonico

2021年09月30日 21:57

9月29日にペット食育入門講座を開催しました。

対面講座は現在お休み中ですが、いろいろありまして臨時的に開催となりました♪

今回の受講者さまは、動物愛護ボランティアもされているEさんとトリマーさんのHさん。
Eさんは以前歯みがき講座にお越しいただき、それから仲良くさせていただいてる方。そしてHさんは以前ペットワールド専門学校で私からドッグマッサージを学んでくれた学生さんでした!!数年経って、とても頼り甲斐のある動物看護師&トリマーさんになっておりました。再びご縁が繋がって嬉しいです。



おふたりともペット関係の仕事をしているのでペットの食に関しての基礎知識はお持ちでしたが、フードについて勉強をしている方ほど、フードと手作りの違いに頭がごちゃごちゃになってしまうんですよね。そこに苦戦していたように思えます。

ペットの栄養学については2級講座で詳しく学ぶ内容なので入門講座でお伝えできることは限られてしまうんですが、それでも「今までは手作りを難しく考えすぎていたけど、気持ちが軽くなった」と嬉しい感想をいただきました。

************************

【受講者さまの感想】
(※許可をいただいた方のみ掲載しています)

今回初めてセミナーに参加しました。私の知らない事が多くとても勉強になりました。
今までは栄養バランスを気にしていたり、作るのに不安がたくさんあったのですが、あまり強く気にする必要はない、思ったより気軽に作れると感じました。私の飼っている子はアレルギーがあるので何でも食べさせることはできないですが、少しずつ手作りも試していこうと思います。
(沖縄市 Hさま)

とても難しく考えていた手作り食に抵抗がなくなりました。気持ちが楽になり気軽に始めてみようと思います。貴重なお話をありがとうございました。また何か気になることがあれば質問させてください。
(うるま市 Eさま)

************************


久々の対面講座、私も楽しかったです!ちびっ子スイミーも相手してもらって満足げでした( ´∀`)
お越しいただきありがとうございました!



関連記事