ペット食育2級講座 開催レポ

Bonico

2021年03月30日 18:16

3月20日、27日にペット食育2級認定講座を開催。

ペットの栄養学について、通常とはまた違った目線での情報をいろいろとお伝えしました。しっかり学び、手作りごはんについて不安や疑問が解消され、自信がついたかと思います




犬を飼っている方、猫を飼っている方、犬も猫も馬も飼っている方、知りたいことや注目するポイントは様々ですが、受講者様からもたくさん発言していただき、2日間和気あいあいと楽しく学びました

2級講座は最後に認定テストがありますが、無事にみなさま合格できますように〜


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
受講者さまの感想
(掲載の許可をいただいた方のみ載せています)

今回も南谷先生のお陰で他の受講生との交流を図りながら楽しく受講することができ感謝してます。2級講座では犬猫に必要な栄養素とその栄養素を摂るにはどの食材を食べればいいのか知ることができ、調理の際に取り入れようかと思います。またペットフード業界の裏側も知ることができ、とても勉強になりました。1級講座もぜひ受けたいと思います。
(那覇市 Tさま)


栄養学の内容がとても濃くて、それぞれの栄養素が含まれている食材を今後参考にして活用していきたいと思いました。
ペットフードの基準値の内容での犬猫のDER計算の表はおおまかな数字は頭に入れれるように頑張りたいと思います。
これからも楽しく愛犬たちのために知識を増やして、いろんな手作り食に挑戦していきたいと思います!!
(那覇市 Nさま)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


離島の方からリクエストをいただいており、次回の2級講座はオンラインで開催予定です。
ぜひ県外の方もお待ちしておりますー♪


関連記事