手作りごはんの不安や疑問をズバッと解決!8/3ペット食育入門講座 開催レポ

Bonico

2022年08月03日 15:42

8月3日にペット食育入門講座をオンライン開催しました。

今回は沖縄県の方と福井県の方の2名さまにご参加いただきました。

おふたりとも手作りごはんの作り方について
「この作り方で大丈夫?!」
「これって食べさせていいのかな?」

と不安になることがあり、講座で学びたい!とのことでした。

ボニコのYouTubeでも勉強してくれているそうです。
YouTubeがキッカケでご縁が繋がるなんて、嬉しい限りです♪


(講座のお供のほうじ茶。3時間喋るので飲み物は必須です)


ペット食育協会は、難しい栄養計算などしなくても犬の食性・猫の食性に合わせて大体のバランスをとっておけばOKという考えです。

人間の食事も同じように大体の感覚で作りますが、それで栄養バランスが崩れて大変なことが起こることは滅多にありませんよね。
ですが、人間と全く同じ食事で大丈夫かといえばそうではないので、犬の場合に気を付けておくポイント、猫の場合のポイントなどを学んでいきます。

とはいっても、押さえておくポイントはそんなに多くなく、難しいものでもないので、この入門講座を受けていただいたら、これから自信を持って手作りごはんを作っていけると思います。

今回も和気あいあいの講座スタイルで、私も楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました!!



それにしても、またしてもコロナの影響なのか・・・・
全く対面講座の申し込みがありません
その分オンライン講座を活発にさせていただいてるので、それはそれで良いのですが〜。
でも対面講座は対面の良さがあるので、もしご興味のある方はご参加お待ちしております!!



ペット食育講座の各開催日はこちらをご参照ください
   
ドッグマッサージ・手作りごはん教室Bonico







関連記事