対面講座は調理実習もあるよ!9/24ペット食育2級講座開催レポ
9月24日・10月1日・15日の3日間、
ペット食育2級認定講座を開催しました!
今回のお客様は、保護犬出身のわんこと暮らすMさま。
料理が好きで、独学で手作りごはんも実践されているそう。
調理器具の販売
(間違ってるかも?)等もされていて、今後はお仕事でも犬の手作りごはんを取り入れていきたいとのことでした!
対面講座では珍しくマンツーマンの講座になりましたが、3日間和気あいあいと進めていくことができました。
スイミーもすっかりなついて、休憩時間にはたくさん遊んでもらいました。
講座3日目は対面講座だけの特典!簡単調理実習を行いました。
前回同様、
餃子の皮を使ったキッシュです。
半分をお持ち帰りいただき、愛犬に食べさせたところぺろっと完食だったよう♪
簡単なので、お家でも作ってみて下さいね!
----------
受講者さまの感想
(許可をいただいた方のみ掲載しています)
ペットの食事について疑問を感じて受講はしていなく、素直な気持ちでやりました。
【中略】
料理は好きですが、今まで栄養のことは考えずに手作りごはんを食べさせていました。2級を学んで、さらに1級まで取得して自分の犬を幸せにしていこうと思います。
(西原町 Mさま)
----------
丁寧な感想をありがとうございました。
さてさて、来年にはペット食育1級講座も沖縄で開催します!
病気の子に対する食事でのアプローチの仕方を学びたい方、ぜひ受講をお待ちしております!!
(早く申し込みフォームを作らねば・・・)
関連記事