【1/27】チャリティ・ドッグフィットネス体験会を開催します
犬の保護活動団体 OKINAWA Doggosさんの保護犬里親会にて、
チャリティドッグフィットネス体験会を開催します。
こちらの売上は
全額Doggosさんに寄付させていただいます。
ドッグフィットネスはどのようなものなのか?愛犬は楽しんでくれるのか?愛犬の身体能力はどの程度か?
愛犬と一緒に楽しみながらのトレーニングを体験してください。
【ドッグフィットネスとは】
ドッグフィットネスは、犬の体の機能・動きをより良い状態に導き、健常犬の健康維持、老齢期に向けての機能の維持・改善を行います。
フィットネスを行うことで、 筋力・バランス機能・柔軟性・持久力・固有受容感覚を向上させ、 また精神にも良い刺激を与えて、犬のQOL(クオリティーオブライフ)の向上を手助けします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
チャリティ・ドッグフィットネス体験会
日時:2024年1月27日(土)13時ー14時
場所:
ライフスタイルカフェがある公園内(※屋外開催)
料金:1頭 1,500円
定員:4名
【持ち物】
・ハーネス・リード(首輪は不可)
・小さめのおやつ (フードでもOK)
【注意事項】
・屋外での開催につき、天候によっては中止になる可能性があります
・駐車場は公園の駐車場を使用OKです
・飼い主さまも動きやすい服装でご参加ください
・体に気になるところがある場合はお知らせください(例:パテラ、ヘルニアなど)
・凶暴性のある子、他のわんこと仲良くできない子は参加不可
・シニア犬も参加OKです
・大型犬も参加OKです
※※場所はライフスタイルカフェさんではなく、カフェがある公園内です。わかりやすい様にカフェの名前を書かせていただいてます。
【お申込み】
以下を記入の上、OKINAWA DOGGOS(ドゴス)さんへお申込みください
ーーー
件名:1/27ドッグフィットネス申し込み
(1)飼主さんの名前
(2)お電話番号
(3)愛犬の名前
(4)愛犬の犬種/体重/年齢
(5)体に気になるところがある場合はお知らせください。(例:パテラ、ヘルニアなど)
ーーー
●InstagramのDMで申込み
●Facebookのメッセージで申込み
ぜひ愛犬と楽しみながらチャリティ支援にご協力いただければと思います
Bonicoが行うドッグフィットネスは、IAALP(一般社団法人アニマルライフパートナーズ協会)の規定に基づき開催しています。
関連記事