てぃーだブログ › Bonico:犬の手作りごはん教室 › ペット食育協会のこと › 犬は島豆腐を食べても大丈夫? 7/2ペット食育入門講座レポ


【沖縄県】 ドッグマッサージ・手作りごはん教室 Bonico
犬の手作りごはん・歯みがき・ドッグマッサージ等、飼い主さまが自宅でできる愛犬のホームケアを学ぶ教室です。 
あしあと黒 教室のメニューはこちら




犬は島豆腐を食べても大丈夫? 7/2ペット食育入門講座レポ

7月2日にペット食育入門講座(オンライン)を開催しました。

犬は島豆腐を食べても大丈夫? 7/2ペット食育入門講座レポ


今回は南城市の保護犬3頭と暮らしているお客さまとマンツーマンレッスン。最近では沖縄県内のお客さまもオンライン受講が増えています。

とても動物愛に溢れた、優しさが全身から滲み出ているようなお人柄の方で、会話も弾み楽しく講座を進めさせていただきました。(ついつい喋りすぎて、講座の最後は駆け足気味😅 マンツーマンレッスンはいつもこんな感じになってしまいます)

須崎先生の手作りごはんの本も購入されて、独学で手作りごはんをじっせんされていたそうですが、入門講座を受けてあらためて発見できたことや難しく考えすぎていたことなどを確認でき、とても喜んでいただきました😊

沖縄の方ならではの質問も飛び出しました。
「島豆腐って犬猫は食べても大丈夫なんですか?」

どうやら、かかりつけの獣医師さんから
「普通の豆腐と比べて島豆腐は塩分が高いから食べさせないように!」
とのアドバイスがあったそうです。

でも、代謝がきちんとしていれば摂り過ぎた塩分は尿から出ていくということを学び、そして毎日食べるわけではないから一日の栄養基準値の範囲を超えていても多少大丈夫ということを、ご自身でしっかり理解し納得されていました。

獣医師さん、フード脳で考えた手作りごはんのアドバイスを安易にしないでねー!!と心の中で思いましたが、でも獣医師さんは立場上、念の為の視点でアドバイスすることが多いのでそれも仕方ないかな。。。
と、獣医師さん相手にめっちゃ上から目線のワタシは何者?ですが😅

受講者Mさまは、引き続き2級講座に進まれることになりました。
愛犬のためにたくさんの学びを吸収していただければと思います。
ありがとうございました!!


------------------------

現在募集中のペット食育入門講座です。
手作りごはんの考え方や作り方が学べますよ!



【ペット食育入門講座(オンライン)】
●7月19日(火)10時ー13時
●7月20日(水)10時ー13時
●8月03日(水)10時ー13時
https://www.bonico.org/apna/online.html


【ペット食育入門講座(中城教室)】
●8月20日(土)13時−16時
https://www.bonico.org/apna/index.html

------------------------










ドッグマッサージ・手作りごはん教室Bonico

ドッグマッサージ・手作りごはん教室Bonico(ボニコ)は手作りごはん・歯みがき・マッサージ等の飼い主さんができるホームケアを学ぶ教室です。


HP:http://www.bonico.org/
YouTube:https://www.youtube.com/@bonico.inugohan
Instagram:@bonico.okinawa



同じカテゴリー(ペット食育協会のこと)の記事

Posted by Bonico at 2022年07月04日   09:23
ペット食育協会のこと