カテゴリー
■Bonicoについて (3)
└
プロフィール (1)
└
注意事項 (3)
└
メディア掲載情報 (81)
└
講座開催スケジュール (94)
└
メルマガ (2)
└
場所について (0)
■メニュー (1)
└
menu:ペット食育講座 (1)
└
menu:ドッグマッサージ講座 (1)
└
menu:歯みがき講座 (1)
└
menu:ドッグフィットネス (1)
└
menu:アニマルコミュニケーション (1)
└
menu:バイオレゾナンストリートメント (1)
└
menu:電話相談 (1)
■イベント (30)
└
奥武山公園イベント (41)
└
メイクマンペットイベント (25)
└
中国・台湾イベント (3)
└
チャリティドッグマッサージ (33)
└
PET BOX (6)
└
VetsPark 北谷 (9)
ドッグマッサージのこと (67)
ドッグフィットネスのこと (28)
手作り犬ごはん (206)
犬の歯みがき・口内ケア (47)
ドッグアロマのこと (28)
ペット食育協会のこと (127)
ペット食育入門講座 (16)
ペット食育2級講座 (9)
ペット食育1級講座 (5)
アニマルコミュニケーション (16)
アニマルヒーリング (11)
犬のレインドロップ (7)
犬の夏バテ・熱中症対策 (10)
冬の冷え対策 (9)
犬のNG食材について (3)
動物愛護ボランティア (27)
愛犬との防災 (8)
バイオレゾナンス式波動調整 (6)
ペットワールド専門学校 (4)
飼い主の日常 (41)
イヌのこと (53)
ネコのこと (14)
おちゃぼにこ (2)
電磁波対策 (1)
室内除菌について (0)
琉球新報かふう (12)
犬ごはんレシピ (24)
youtube (24)
犬ごはん販売会 (19)
最新記事
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
【沖縄県】 ドッグマッサージ・手作りごはん教室 Bonico 犬の手作りごはん・歯みがき・ドッグマッサージ等、飼い主さまが自宅でできる愛犬のホームケアを学ぶ教室です。 ![]() ペットフードのことも学ぶ!7/16ペット食育2級講座 開催レポ7月16日、30日、8月6日の3日間、
ペット食育2級認定講座(オンライン)を開催しました。 ![]() 今回は愛知県のTさまと沖縄県のMさまの2名さまにご参加いただきました。 (最近は本当に沖縄県の方もオンライン参加が多い〜!) 優しいお人柄が滲み出たお二人で、おしゃべりを楽しみながら、3日間和気あいあいな雰囲気で講座を進めることができました。 わんちゃん3頭と暮らすMさんは、フードの原材料や品質に疑問を持ち、先月入門講座を受講されましたが、その勢いで2級講座もチャレンジしてくれました! Tさんはペットを飼っていないけどペットフード(レトルトなどの手作りごはんも含む)を販売するお仕事をされているそう。お客さまに聞かれたことに正確にお答えできるよう2級に進まれました! 2級講座はペットの栄養学や手作りごはんの話はもちろんのこと、ペットフードのこともしっかり学びます。 フードの作られ方や原材料の見方 ペットフードの栄養基準値はどのようなものか フードの栄養基準のとおりに手作りごはんを作ったらどうなるか etc. どちらのことも学べるからこそ、愛犬にとってはどちらの食べ物が良いか、しっかり見極める力が身に付きます。 お仕事等でお客さまにアドバイスをする立場の方は、どちらの良さもお伝えできるようになります。 ペット食育士2級認定試験もおふたり無事に合格!! これからのご活躍応援しております --------------------------------- 【ペット食育2級認定講座】 ■9月24日・10月1日・15日(土) 13時−17時 https://www.bonico.org/apna/2kyu.html ■9月7日・21日・28日(水) 13時−17時(オンライン) https://www.bonico.org/apna/2kyu_online.html --------------------------------- 【ペット食育入門講座】 ●8月20日(土)13時−16時 https://www.bonico.org/apna/index.html ●8月25日(木)13時ー16時(オンライン) ●8月30日(火)13時ー16時(オンライン) ●9月17日(土)10時ー13時(オンライン) https://www.bonico.org/apna/online.html --------------------------------- ![]() ドッグマッサージ・手作りごはん教室Bonico(ボニコ)は手作りごはん・歯みがき・マッサージ等の飼い主さんができるホームケアを学ぶ教室です。 HP:http://www.bonico.org/ YouTube:https://www.youtube.com/@bonico.inugohan Instagram:@bonico.okinawa ![]() |