カテゴリー
■Bonicoについて (3)
└
プロフィール (1)
└
注意事項 (3)
└
メディア掲載情報 (81)
└
講座開催スケジュール (94)
└
メルマガ (2)
└
場所について (0)
■メニュー (1)
└
menu:ペット食育講座 (1)
└
menu:ドッグマッサージ講座 (1)
└
menu:歯みがき講座 (1)
└
menu:ドッグフィットネス (1)
└
menu:アニマルコミュニケーション (1)
└
menu:バイオレゾナンストリートメント (1)
└
menu:電話相談 (1)
■イベント (30)
└
奥武山公園イベント (41)
└
メイクマンペットイベント (25)
└
中国・台湾イベント (3)
└
チャリティドッグマッサージ (33)
└
PET BOX (6)
└
VetsPark 北谷 (9)
ドッグマッサージのこと (67)
ドッグフィットネスのこと (28)
手作り犬ごはん (206)
犬の歯みがき・口内ケア (47)
ドッグアロマのこと (28)
ペット食育協会のこと (127)
ペット食育入門講座 (16)
ペット食育2級講座 (9)
ペット食育1級講座 (5)
アニマルコミュニケーション (16)
アニマルヒーリング (11)
犬のレインドロップ (7)
犬の夏バテ・熱中症対策 (10)
冬の冷え対策 (9)
犬のNG食材について (3)
動物愛護ボランティア (27)
愛犬との防災 (8)
バイオレゾナンス式波動調整 (6)
ペットワールド専門学校 (4)
飼い主の日常 (41)
イヌのこと (53)
ネコのこと (14)
おちゃぼにこ (2)
電磁波対策 (1)
室内除菌について (0)
琉球新報かふう (12)
犬ごはんレシピ (24)
youtube (24)
犬ごはん販売会 (19)
最新記事
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
【沖縄県】 ドッグマッサージ・手作りごはん教室 Bonico 犬の手作りごはん・歯みがき・ドッグマッサージ等、飼い主さまが自宅でできる愛犬のホームケアを学ぶ教室です。 ![]() いろんなお仕事に活かせるペットの食の知識!9/7ペット食育2級講座 開催レポ![]() 9月7日、21日、28日の3日間、 ペット食育2級認定講座をオンライン開催しました! 今回は滋賀県と沖縄県からの2名様にご参加いただきました。 最近では沖縄県在住の方もオンラインでの受講が増えてきました。 (内容は全く一緒なので、ご自身のライフスタイルに合わせて選んでもらえたらと思います。) 滋賀のTさんは現在飲食店をされていて、犬用メニューを作ったり後々は今のお店とは別にドッグカフェのOPENも視野に入れているそう。そして沖縄のFさんはカードリーディングをお仕事にされている方。ペットの相談も多いみたいで、ペットの気持ちや状態を読み取ったりアドバイスをされています。 おふたりとも、お客さまに正確な情報をアドバイスができるように、そして何よりご自身のペットさんのために学びたいとの思いから受講されました。 ![]() 2級講座ではペットの栄養学を学びますが、手作りごはんの栄養学はどちらかと言えば人間の栄養学に近いものです。(ペットフードを基準とした栄養学の考え方とは少し違います。ここが重要ポイントです!) そのためペットのために学んでいるはずが、自分自身の食事について見直すキッカケになることも・・・。 またヒトや犬猫が体内で作ることができる栄養素の話など、知らなかった話も満載で喜んでいただきました。 体の仕組みを知っていると、世の中に出回っている犬猫の栄養についての情報がいかに曖昧なものかが理解できます。 そこがわかると間違った情報に振り回されなくなるし、間違った情報をお客様にお伝えするなんてことも無くなります。 Tさん&Fさんはそして認定テストも無事合格、おめでとうございます♪ この講座で学んだことをどんどん活かして欲しいなーと思います。 3日間ありがとうございました。 ![]() ドッグマッサージ・手作りごはん教室Bonico(ボニコ)は手作りごはん・歯みがき・マッサージ等の飼い主さんができるホームケアを学ぶ教室です。 HP:http://www.bonico.org/ YouTube:https://www.youtube.com/@bonico.inugohan Instagram:@bonico.okinawa ![]() |