カテゴリー
■Bonicoについて (3)
└
プロフィール (1)
└
注意事項 (3)
└
メディア掲載情報 (81)
└
講座開催スケジュール (93)
└
メルマガ (2)
└
場所について (0)
■メニュー (1)
└
menu:ペット食育講座 (1)
└
menu:ドッグマッサージ講座 (1)
└
menu:歯みがき講座 (1)
└
menu:ドッグフィットネス (1)
└
menu:アニマルコミュニケーション (1)
└
menu:バイオレゾナンストリートメント (1)
└
menu:電話相談 (1)
■イベント (30)
└
奥武山公園イベント (41)
└
メイクマンペットイベント (26)
└
中国・台湾イベント (3)
└
チャリティドッグマッサージ (33)
└
PET BOX (6)
└
VetsPark 北谷 (9)
ドッグマッサージのこと (67)
ドッグフィットネスのこと (28)
手作り犬ごはん (206)
犬の歯みがき・口内ケア (47)
ドッグアロマのこと (28)
ペット食育協会のこと (126)
ペット食育入門講座 (15)
ペット食育2級講座 (9)
ペット食育1級講座 (5)
アニマルコミュニケーション (16)
アニマルヒーリング (11)
犬のレインドロップ (7)
犬の夏バテ・熱中症対策 (10)
冬の冷え対策 (9)
犬のNG食材について (3)
動物愛護ボランティア (27)
愛犬との防災 (8)
バイオレゾナンス式波動調整 (6)
ペットワールド専門学校 (4)
飼い主の日常 (41)
イヌのこと (53)
ネコのこと (14)
おちゃぼにこ (2)
電磁波対策 (1)
室内除菌について (0)
琉球新報かふう (12)
犬ごはんレシピ (25)
youtube (24)
犬ごはん販売会 (19)
最新記事
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
【沖縄県】 ドッグマッサージ・手作りごはん教室 Bonico 犬の手作りごはん・歯みがき・ドッグマッサージ等、飼い主さまが自宅でできる愛犬のホームケアを学ぶ教室です。 ![]() 11/16ペット食育入門講座 開催レポ![]() 11/16にペット食育入門講座を開催。 犬猫の飼い主さん合計3名の方にご参加いただきました。 今回のお客さまも和気あいあいムード。保護犬のお世話をされていたり、保護猫を5匹飼っていたり、動物愛に溢れたお客様ばかりでした。 私は犬の手作りごはんを得意としていますが、ペット食育協会の講座は【犬・猫】について学べる講座です。 (しかしながら最近では犬の飼い主さまの参加がほとんどなので、そのときは猫の話は最低限にして犬の話に時間を使います) 猫にも手作りごはんは良いものですが、犬と猫とでは若干手作りごはんの作り方が変わります。体の作りや必要な栄養が違うからです。とはいっても、基本的な考えは犬猫も同じ。食べさせてはいけない食材の話、食べてくれない時のコツなどを、犬にも猫にも使える知識をお伝えさせていただきました。 そしてわんちゃんの方は、フードを食べたり食べなかったりで、ひどい時な何日も食べないということあるそう。 これまでいろいろとフードを変えたり頑張ってみたけれど、何をしても2、3日すると食べなくなる・・・大変ですよね。 そこで手作りごはんなら食べてくれるかも!と、ご家族で受講していただきました。 後日受講者さまと偶然お会いする機会があったんですが、手作りにすると食べてくれるようになりました!!とのこと。 やったーー!大型犬なので毎日手作りは大変かもしれませんが、できる範囲で続けてあげてもらえればと思います。 ーーーーーーーーーーーー 受講者さまの感想 (掲載許可をいただいた方のみ載せています) 今回受講させていただき、とてもためになりました。 内容もとても分かりやすく、今まで気になっていた事なども理解でき、これからの愛犬との食事や食べる物に対する考え方なども変わり、いろいろなものに挑戦していきたいと思います。 ありがとうございました。 (与那原町 Mさま) 今回愛犬のご飯に対して悩みがあったので参加させていただきましたが、講座の内容もとても分かりやすくて自分の愛犬に対してもっと理解を深めて美味しいご飯を食べてもらいたいなと思いました。 講座を通して自分の愛犬が口にするものの大切さや面白さがわかり、とても良い機会になりました! (与那原町 Mさま) ーーーーーーーーーーーー ペット食育講座(対面)は年内の開催は終了しました。 また来年も精力的に講座を開催していきますので、2025年こそは手作りデビューと考えている方はお楽しみに♪ ![]() ドッグマッサージ・手作りごはん教室Bonico(ボニコ)は手作りごはん・歯みがき・マッサージ等の飼い主さんができるホームケアを学ぶ教室です。 HP:http://www.bonico.org/ YouTube:https://www.youtube.com/@bonico.inugohan Instagram:@bonico.okinawa ![]() |