カテゴリー
■Bonicoについて (3)
└
プロフィール (1)
└
注意事項 (3)
└
メディア掲載情報 (81)
└
講座開催スケジュール (94)
└
メルマガ (2)
└
場所について (0)
■メニュー (1)
└
menu:ペット食育講座 (1)
└
menu:ドッグマッサージ講座 (1)
└
menu:歯みがき講座 (1)
└
menu:ドッグフィットネス (1)
└
menu:アニマルコミュニケーション (1)
└
menu:バイオレゾナンストリートメント (1)
└
menu:電話相談 (1)
■イベント (30)
└
奥武山公園イベント (41)
└
メイクマンペットイベント (25)
└
中国・台湾イベント (3)
└
チャリティドッグマッサージ (33)
└
PET BOX (6)
└
VetsPark 北谷 (9)
ドッグマッサージのこと (67)
ドッグフィットネスのこと (28)
手作り犬ごはん (206)
犬の歯みがき・口内ケア (47)
ドッグアロマのこと (28)
ペット食育協会のこと (127)
ペット食育入門講座 (16)
ペット食育2級講座 (9)
ペット食育1級講座 (5)
アニマルコミュニケーション (16)
アニマルヒーリング (11)
犬のレインドロップ (7)
犬の夏バテ・熱中症対策 (10)
冬の冷え対策 (9)
犬のNG食材について (3)
動物愛護ボランティア (27)
愛犬との防災 (8)
バイオレゾナンス式波動調整 (6)
ペットワールド専門学校 (4)
飼い主の日常 (41)
イヌのこと (53)
ネコのこと (14)
おちゃぼにこ (2)
電磁波対策 (1)
室内除菌について (0)
琉球新報かふう (12)
犬ごはんレシピ (24)
youtube (24)
犬ごはん販売会 (19)
最新記事
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
【沖縄県】 ドッグマッサージ・手作りごはん教室 Bonico 犬の手作りごはん・歯みがき・ドッグマッサージ等、飼い主さまが自宅でできる愛犬のホームケアを学ぶ教室です。 ![]() 【犬ごはんレシピ】スタミナ冷やし中華(動画付)![]() 【スタミナ冷やし中華】 ≪材料≫ ★犬(10キロ成犬) ・中華めん 70g ・トマト 1/4個 ・卵 1/2個 ・きゅうり 1/3本 ・豚肉 100g ・ごま油 少々 ★猫(3~5キロ成猫) ・中華めん 40g ・トマト 1/4個 ・卵 1個 ・きゅうり 1/3本 ・豚肉 120g ・ごま油 少々 ※分量はあくまでも目安です。 関東のペット食育指導士 宮岸先生のレシピです。 ペット食育協会(APNA)のyoutubeページには、 他にも手作りごはんに役立つ情報がたくさん動画配信されていますよ(*^▽^*) =============== 今回の冷やし中華レシピ、 材料が「犬用」と「猫用」にわかれています。 体重の差による量の違いもあるのですが、 よくよく見てみると、他にも違いがあるのがわかりますか? 猫用はお肉や卵といった タンパク質の比率が多いんです。 なぜかというと・・・ 犬:雑食 (※人間より肉食傾向) 猫:肉食 この違いです。 ワンちゃんの場合 手作りごはんを作る黄金バランスは以下になります。 ==================== 肉類:1 野菜類:1 穀類:1 ==================== 一方猫ちゃんの場合は 肉の比率が多くなります。 ==================== 肉類:8 野菜類:1 穀類:1 ==================== 猫ちゃんの手作りごはんを作るときは、 大体このバランスになるように心がけてくださいね(^^)/ =============== 9月27日に「ペット食育入門講座」を開催します。 手作りごはんについて不安や疑問がある方には、本当におススメの講座です! 8月10日までに申し込んでいただくと早割料金になります。 お席が埋まってきておりますので、お申込みはお早めに~(*^▽^*) ![]() =============== Bonicoの無料メルマガで 「犬の夏バテ・熱中症対策」について連載しております。 麺類の話は次回(8/10配信)のメルマガに出てきます。 7日までに読者登録していただくと配信に間に合いますよ! ![]() ![]() ドッグマッサージ・手作りごはん教室Bonico(ボニコ)は手作りごはん・歯みがき・マッサージ等の飼い主さんができるホームケアを学ぶ教室です。 HP:http://www.bonico.org/ YouTube:https://www.youtube.com/@bonico.inugohan Instagram:@bonico.okinawa ![]() |