てぃーだブログ › Bonico:犬の手作りごはん教室 › ペット食育協会のこと


【沖縄県】 ドッグマッサージ・手作りごはん教室 Bonico
犬の手作りごはん・歯みがき・ドッグマッサージ等、飼い主さまが自宅でできる愛犬のホームケアを学ぶ教室です。 
あしあと黒 教室のメニューはこちら




11/23ペット食育入門講座 開催レポ



11月23日にペット食育入門講座を開催しました。

オンラインは頻繁に開催していますが、対面での講座は久しぶり!
対面の方が良いのでずっと待ってました・・・というお客様もいて、ありがたい限りです。



今回は5名の方にご参加いただきました。
今回も皆さま和気あいあいモード。
受講者さま同士でお話ししたり情報交換したりできるのが、対面講座の魅力ですよね。

手作りごはんを独学で実践されている方も数名いました。
やはり独学だとこれであっているのかな?と不安になってしまう方も多いです。
私も独学→講座のコースを歩んだ人間なので、お気持ちよーーく分かります。

ペット食育協会の考え方は「できるだけ簡単に!続けられるように!」なので、こんなに簡単でいいんだとびっくりされる方も多いです。逆に今まで難しく考えすぎていたんですよね。ポイントさえ分かれば手作りごはんも気軽に始められます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

受講者さまの感想
(掲載許可をいただいた方のみ載せております)

ボニコさんの講座とっても楽しくて、勉強になりました。
今日からいろいろ作って愛犬に食べさせてあげたいって思いました。
1食15分(調理時間)だったら私にもできるかも!!って自信がつきました。
(沖縄市 Mさま)


ペットの食事に関して今までの持っていた固定観念が良い意味でくずれて、良き学びの時間になりました。
こんなにもたくさんの食材をワンちゃんも食べることができるんだー!!とびっくりしました。
もっと早く手作りの食事を始めていればよかったと思いました。
南谷先生、物腰やわらかく身近なことを例にわかりやすく説明してくださって、楽しく勉強できました。
もっと勉強したくなりました。
少人数でみなさん犬好きの方で、日頃の悩みなどシェアできとてもよい講座でした。
(うるま市 Oさま)


手作り食のハードルが下がりました。色々考えすぎていたので、これからは楽しみながら作っていきます。
(那覇市 Iさま)


毎日手作り食を与えているのですが、自分で調べた情報に「与えていいのか?ダメなのか?」とても困っていたのですが、それが全て解決できて本当に良かったです。
SNSの情報に振り回されることなく手作りごはんを楽しめていけそうです!!
ボニコさんが目の前でクッキングしてくれたおじやを早速作ります。ありがとうございました。
(浦添市 Tさま)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

丁寧な感想ありがとうございました。
ぜひこれから、手作りごはんもうまく活用してくださいね!





Posted by Bonico at 2023年12月04日15:20
ペット食育協会のことペット食育入門講座

学びのスイッチが入る時あるよね!4/15ペット食育2級講座 開催レポ



2023年4月15日・22日・29日の3日間、ペット食育2級講座(オンライン)を開催しました!

今回受講していただいたのは宜野湾市のMさまです。

現在保護犬ちゃんを迎え入れて、わんことの生活を楽しんでいるMさん。
昨年末に入門講座を受けてから学びのスイッチがピコーンと入って、続いて2級講座にも進まれました。

独学でもいろいろとペットの食について勉強をしていたMさん。
学べば学ぶほど「やっぱり手作りするが良いのでは」という考えになっていったそうです。
話を伺っていると、Mさんの愛犬はとても美食家。美味しいものをしっかりわかっているみたいです。
(飼い主からすると、選り好みされるよりなんでも食べてくれる方がありがたいですが😅

2級講座ではペット栄養学を学びますが、APNAで学ぶ栄養学はペットフード用ではなく手作りごはん用。それは人間の食事に通じるものがあり、勉強するのが面白かった〜との感想をいただきました。
2級講座が終わって、早速1級講座に進みたい!とのリクエストもいただきました。
まだまだ学びのスイッチは発動しているみたいです。

2級の認定試験は【満点】での合格でした♪
動物愛護活動もされているMさんなので、これからは愛犬のためだけではなく出会う全てのわんこのために、勉強した知識を活かしていきたいとおっしゃってくれました。
ぜひぜひ頑張ってくださいね〜!またごはんの話で面白い発見があれば、私にも教えてくださいね!

ペット食育2級講座についてはこちら




Posted by Bonico at 2023年05月22日10:22
ペット食育協会のことペット食育2級講座

愛犬のために学ぶのは楽しい♪3/15ペット食育2級講座 開催レポ



3月15・22・29日の3日間、ペット食育2級講座(オンライン)を開催しました。

今回の受講者さまは名護市のKさま。
入門講座を受講してから手作りごはんに切り替えて、手作りの良さを実感し、さらにいろいろなことを勉強したいとのことで申し込まれました。

2級講座ではペットの栄養学についてしっかり学びます。
手作りごはんでの栄養バランスの取り方、反対にフードと違って気にしなくても良いこと。
ココがわかっていると自分で考え応用できるようになりますよ。

今回はマンツーマンでの講座でしたが、「マンツーマンだなんて贅沢な時間でした!」と言っていただきました。
複数の受講者さまがいてると、また自分と違った視点からの質問なども聞けて、それはそれで良いものですが、マンツーマンだとおひとりのペースで進めることができるのでそれも良さがありますよね♪

のちのちは1級講座にもチャレンジしたいと嬉しいお言葉もいただきました。
学びのタイミングが来たら、またお待ちしておりますね。
受講していただきありがとうございました!!

【ペット食育2級講座の詳細はこちら】




Posted by Bonico at 2023年04月20日21:57
ペット食育協会のことペット食育2級講座

病気と歯みがきの関係も学ぶ!3/20ペット食育1級講座 開催レポ



3月20日・28日の2日間、ペット食育1級講座(オンライン)を開催しました。

今回の受講者さまはドッグカフェに勤務されている大阪のHさん。
愛犬のためはもちろんのこと、お仕事に活かせたらということでペット食育士1級にチャレンジです!

今回はおひとり様でのマンツーマン講座。
いろいろとおしゃべりをしながら通常通り楽しく進めていきましたが、おひとりだけなので質問が少ないということもあって最後少し時間が余ってしまいました。そこで急遽残った時間を使って「ぷち歯みがき講座」をさせていただきました。

1級講座では心臓病や腎臓病について学ぶ章がありますが、これらの病気の原因の一つといわれるのが『歯周病』です。
歯周病菌は血液を介して全身にまわります。そのため血液に関係の深い臓器である心臓や腎臓はとくに影響を受けやすいんです。

心臓病や腎臓病は良くなることはなく、西洋医学での治療も「進行を遅らせる」という対処しかできません。
だからこそ、悪くなる前に飼い主さんの予防ケアとして歯みがきケアは必須です。

病気に対して食事での対処、そしてその他の対処。
もちろん歯みがきだけじゃなくマッサージや鍼灸などが有効な場合もあります。
その子の体に合わせて必要なケアを使っていただければと思います。

Hさんは1級認定テストも満点での合格でした!!
いつかは指導士へのチャレンジも検討しているとのこと、ぜひともこれからも学びを深めていただきたく思います♪

私もいつか大阪のドッグカフェにうちの子たちを連れて伺いたいです♪
受講していただきありがとうございました!!


【ペット食育1級講座の詳細・お申し込みはこちら】





Posted by Bonico at 2023年04月18日14:32
ペット食育協会のことペット食育1級講座

ヒト用と犬用の違いを!2/27ペット食育入門講座 開催レポ



2/27にペット食育入門講座(オンライン)を開催しました。

今回は2名の方にご参加いただきました。

Sさんは今度ケーキ屋をオープンされるそうで(ヒト用)、ゆくゆくは犬用ケーキを販売したいとのことから受講されました。

最近はヒト用のお店が犬用の食べ物を販売することも増えてきましたが、知識もないまま犬用を安易に作っている店も多くて(農水省の届出すらしてないところも・・・)怖くなることがあります。だからこそ、ちゃんとイチから犬のことを学ぼうというSさんは応援したくなってしまいます。

そしてもうひとりのSAさん(お二人ともSさんなので、SAさんにしました)は愛犬の病気がきっかけで、現在もたまに手作りごはんを取り入れているそう。学びを深めるために受講を決めてくれました。

今回は受講者さまのネット環境の不備などがあり、おふたりとも顔が見えない状態(音声のみ)での参加になってしまいました。
そのためお顔での反応が見れないので苦戦しましたが、できるだけお声を出してもらい、おしゃべりをしながら講座を進めました。

おふたりからは「もっと簡単に考えていいんだ」「思っていたほど人間と犬のごはんは違わないんだ」という発見があったと、嬉しい感想をいただきました。ありがとうございます、励みになります♪

最後の方はお時間が足りず駆け足になってしまい申し訳ありません。
それでも講座の時間を楽しんでもらえたなら嬉しいです。

受講していただきありがとうございました!



Posted by Bonico at 2023年04月05日17:04
ペット食育協会のことペット食育入門講座

【レシピ提供】お花見わんこ弁当

ペット食育協会 会報誌(2023年春号)にて、犬ごはんレシピ提供をさせていただきました。

今回担当したのは
「お花見わんこ弁当」



わんこと一緒にお出かけできるこの季節、わんこ用お弁当をもってお出かけも楽しいですね♪
ジャガイモで作っている三色団子も春の気分を盛り上げます。

詳しいレシピは会報誌をご確認ください。


(アンちゃんもお団子大好きです)



まずは自信を持てることが大切!ペット食育1級講座開催レポ




2月8日〜22日にペット食育1級講座(オンライン)を開催しました。

今回受講いただいたのは、沖縄から参加Mさまと京都から参加のTさま。

Mさんはペット関係の仕事をしているわけではないので・・・と迷われていたそうですが、でも愛犬の病気がキッカケとなり1級受講を決めたとのこと。

Tさんはトリマーさんで、お店のオーナーさんもペット食育士1級の資格を持っており、それがキッカケで学びを深めたいとのことでした。

そんなおふたりと一緒に、今回も和気あいあいと3日間の講座を進めることができました。



1級講座では病気に対する食事でのアプローチ方法のほか、消化吸収の仕組みや代謝の仕組みなども学びます。

「◯○は体に良くないと世間では言われるけど、でも体に吸収されるときは◯◯の状態ではないので、本当は問題ない」といった感じで、実は世の中のウソ情報というのはこういう消化吸収などの面での間違いが多かったりします。
ここをしっかり理解しておくことで、間違った情報に振り回されず、正しいアプローチができます。

とはいっても、3日間でここまで完璧に理解するのは至難の業です。そのため講座では基礎の話しか学びませんが、しかしこの基礎の知識が土台となって、さらにご自身で学びを深めることができるようになると思います。

ひとまず1級講座では、自分の対応(例えば療法食ではなく手作りごはんで対応すること)に自信を持てること、世の中で間違っている情報やいろんな説や見方があるということがわかればOK!
そしてぜひともここから更にステップアップしていただければと思います。

無事おふたりともペット食育士1級にも合格しました。
これからのご活躍を期待しております♪

受講していただきありがとうございました!!


次回の開催は3月と5月が決まっています。
2級まで学んで、さらにステップアップしたい方はぜひご参加お待ちしています。
詳細・お申し込みはBonicoのHPまで





Posted by Bonico at 2023年02月28日16:52
ペット食育協会のことペット食育1級講座

手作り食は難しくない!2/4ペット食育入門講座レポ

2月4日にペット食育入門講座をオンライン開催しました。



今回はお二人の方にご参加いただきましたが、どちらも沖縄県民の方。
オンライン講座で沖縄の方だけというのは初かも?
こういう時代になったんだなーとあらためて感じました。

今回お二人が共通して言われていたことで印象的だったのが
「以前手作りごはんを独学で勉強したら、作るのがとても難しいと感じた」ということ。

本などで独学して手作りを学び、毎回栄養バランスをとるために細かく食材の調整をしながら作っていたみたいです。

手作りごはんにはいろんな意見があり、フードと同じような感覚で捉え、毎回しっかり栄養バランスを摂るという考えの方もいます。
それが悪いわけではないのですが、そこまでのことが必要なのか?と聞かれると、個人的にはその考えには反対です。

体調によっては摂取した方がよいor悪い栄養素もあるので、そういう場合は調整が必要だと思いますが、普段のごはんで毎回そんなに神経質にならなくても全然大丈夫です。
だって人間の私たちは毎日細かい栄養計算の元、ごはんを作っていませんよね?
「今日は野菜多め〜!」くらいの大体の感覚で栄養バランスをとって、それでとくに問題なく生きていますよね?

もちろん犬猫と人間とでは必要な栄養素も違うし食性も変わるので、犬ごはんの作り方・猫ごはんの作り方のマニュアルはありますが、基本を押さえておけば過剰な栄養計算は必要ありません。

今回入門講座を受講していただき、「こんなに簡単で大丈夫なんだ!」と理解し安心していただきました。
これなら続けられる!と嬉しい感想もいただきました♪

独学も素晴らしいことですが、やはり『餅は餅屋』なので、何か困ったときは犬ごはんの専門家(←ワタシでございます)から学んでいただければと思います。

おひとりの方からは、引き続き2級も受けたいとリクエストをいただいてます。
ぜひ愛犬のために学びを深めていただければと思います。

今回も素敵な受講者さまで、わたしも楽しく講座を開くことができました。
本当にありがとうございました!



Posted by Bonico at 2023年02月06日12:31
ペット食育協会のことペット食育入門講座

1/15 ペット食育1級講座 開催レポ

1月15日・29日の2日間、
ペット食育1級講座を開催しました!

今回の受講者さまは入門講座からずっと私の講座を受けてきてくれて、すっかりお顔馴染みの皆さま。
私自身も久々に会えるのが楽しみでした♪
(でもおしゃべりに花が咲き過ぎる危険性も・・・笑)


(消化・吸収の仕組みの頭の整理をしている3人♪)


1級講座はペットの病気に対して、食事でのアプローチ方法を学びます。
◯◯病と診断された犬猫は療法食を食べている子が多いですが、この病気の時は何に気をつければよいのかを理解できれば、手作り食でも対応できます。

最近は高品質のこだわりフード(総合栄養食)も多いですが、逆に療法食になると「なぜそのグレードの原材料なの??」と驚いてしまうような物もあったりします。また、何よりも水分摂取によるデトックスが必要な体の状態なのに、カリカリのごはんで水分量が足りていない子も・・・。

しかしながら、食事は薬ではないので「△△を食べれば治る」という単純な話ではありません。世間一般で言われている話に振り回されないよう、間違った思考に陥りやすいというポイントもしっかりとお伝えさせていただきました。

今回は2日間(合計12時間)の講座でしたので、一度にいろんな情報が入ってきて頭がパンク状態になっている方も・・・。
でも私も初めて1級講座を受けた時はそんな感じでした。そこから何度も復習して、やっと正しく理解できるようなったんです。

みなさまもゆっくりでいいので、この知識を深めていって、周りの方に正しい知識を広めて欲しいなと思います。
1級の内容でわからないことが出てきたら、いつでもご相談くださいね。

-------------------------

受講者さまの感想
(※掲載許可をいただいた方のみ載せています)

自分が飼っている犬猫について、病気になってしまった時の手作り食対応や使った方がいい食材を深く知れてよかったです。
ガン予防になる食材などが、薬などではなく身近な食材で摂取できると知れて嬉しかったです。愛犬、愛猫が少しでも長く健康でいられるようにたくさん工夫したいと思いました。
(那覇市 Nさま)

2日間の講座ありがとうございました。
覚えることが多すぎて頭がパニックになりましたが、先生の丁寧な説明で理解に近づけたかなと思います。「この病気にはこの食材がよい!」という考えは違うことを、周りに質問されたら説明したいです。
(宜野湾市  Kさま)

食育1級講座は病気に関連する内容なので受講する前はかなり躊躇しました。
実際受講して、病気について理解でき、知識として身につけられました。
また「病気食」を考える前に、日頃からバランスのよい食事を愛犬に手作りしてあげることが何よりの予防となること、「手作り食」「食育」を学んで実践できていることが嬉しかったです。
今日学んだことをいろんな人に伝えていきたいと思います。
(那覇市 Oさま)

-------------------------


2月はオンラインでの1級講座が始まります。(※募集は締め切りました)
こちらではどんなお客様に会えるのか、今から楽しみです♪







Posted by Bonico at 2023年02月02日22:58
ペット食育協会のことペット食育1級講座

今年も講座がんばります。 1/11ペット食育入門講座開催 レポ

2023年講座はじめのレポです。


(オンライン講座で写真がないので、イメージ写真です)

1/11にペット食育入門講座(オンライン)を開催しました。

今回の受講者さまは大阪在住のHさん。
わたくし元関西人なので、同郷の方はなんだかテンション上がります♪

Hさんは大阪のドッグカフェ&ドッグランのスタッフさんで、お仕事に活かせるように、そして何より愛犬のために学びたいとのことでした。現在は愛犬にフードにトッピングごはんを与えることが多いそうです。

入門講座では手作りごはん、フードそれぞれのメリット・デメリットをお伝えします。
フードを批判したいわけではありませんが、もちろんフードもデメリットの部分というのはあって、それを知ることでできるだけ質の良い安心なフードを選ぶことができるようになります。
Hさんもフードの質について価格相応問題に考えさせられたみたいです。

でも手作りごはんが簡単で気軽に取り入れられるものだと理解していただけたので、これからはうまく使い分けることができればいいですね!そしてぜひとも、ドッグカフェでのメニュー作りにも活かしていただければと思います。

今回はおしゃべりに花が咲いて、少し時間をオーバーしてしまったんですが、でも雑談も含め楽しい時間でしたと言っていただけました。ありがとうございました!!






Posted by Bonico at 2023年01月16日17:52
ペット食育協会のことペット食育入門講座