カテゴリー
■Bonicoについて (3)
└
プロフィール (1)
└
注意事項 (3)
└
メディア掲載情報 (81)
└
講座開催スケジュール (94)
└
メルマガ (2)
└
場所について (0)
■メニュー (1)
└
menu:ペット食育講座 (1)
└
menu:ドッグマッサージ講座 (1)
└
menu:歯みがき講座 (1)
└
menu:ドッグフィットネス (1)
└
menu:アニマルコミュニケーション (1)
└
menu:バイオレゾナンストリートメント (1)
└
menu:電話相談 (1)
■イベント (30)
└
奥武山公園イベント (41)
└
メイクマンペットイベント (25)
└
中国・台湾イベント (3)
└
チャリティドッグマッサージ (33)
└
PET BOX (6)
└
VetsPark 北谷 (9)
ドッグマッサージのこと (67)
ドッグフィットネスのこと (28)
手作り犬ごはん (206)
犬の歯みがき・口内ケア (47)
ドッグアロマのこと (28)
ペット食育協会のこと (127)
ペット食育入門講座 (16)
ペット食育2級講座 (9)
ペット食育1級講座 (5)
アニマルコミュニケーション (16)
アニマルヒーリング (11)
犬のレインドロップ (7)
犬の夏バテ・熱中症対策 (10)
冬の冷え対策 (9)
犬のNG食材について (3)
動物愛護ボランティア (27)
愛犬との防災 (8)
バイオレゾナンス式波動調整 (6)
ペットワールド専門学校 (4)
飼い主の日常 (41)
イヌのこと (53)
ネコのこと (14)
おちゃぼにこ (2)
電磁波対策 (1)
室内除菌について (0)
琉球新報かふう (12)
犬ごはんレシピ (24)
youtube (24)
犬ごはん販売会 (19)
最新記事
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
【沖縄県】 ドッグマッサージ・手作りごはん教室 Bonico 犬の手作りごはん・歯みがき・ドッグマッサージ等、飼い主さまが自宅でできる愛犬のホームケアを学ぶ教室です。 ![]() ヘルニアの子にも!8/11ドッグマッサージ講座レポ8月11日にドッグマッサージ講座を開催しました。
![]() (講座の相棒、ゴールデンのぬいぐるみのゴル子ちゃん) 今回は2名のお客様にご参加いただきました。 Mさまはワンちゃんがヘルニアと診断されたことで、マッサージを学びたいと申し込みをしてくれました。 CさんはJPMAのマッサージ時代からマッサージを学びに来てくれていて、今回違うマッサージも学びたいとのことでご参加いただきました。 ![]() ![]() Cさんはわんちゃんを同伴されなかったので、代わりにスイミーがマッサージモデルに。 Mさんの愛犬べべちゃんは、シニア犬でしたがスイミーに興味を持ってくれて受け入れてくれました! 講座の最中もべべちゃんから積極的にスイミーの元へ。。。かわいい〜♪ Cさんは他にも学ばれているだけあってマッサージの動きはバッチリ! Mさんはマッサージ初めてとのことでしたがとても上手でした。2頭のワンズも気持ちよさそうなお顔でしたよ。 おふたりとも熱心に話を聴いてくれて、とても楽しく講座を進めることができました。ありがとうございました!! ヘルニアやパテラを改善したいというお客様も多いですが、当教室がお伝えするのはリンパマッサージなので、いわゆる「ヘルニアの子のためのマッサージ」ではありません。それでも有効なマッサージのテクニックはたくさんあります。しかしデリケートな部分は普通の子よりも力加減を調整など気をつけることがありますので、ぜひご相談いただければと思います。 ![]() ドッグマッサージ・手作りごはん教室Bonico(ボニコ)は手作りごはん・歯みがき・マッサージ等の飼い主さんができるホームケアを学ぶ教室です。 HP:http://www.bonico.org/ YouTube:https://www.youtube.com/@bonico.inugohan Instagram:@bonico.okinawa Posted by
Bonico
at
2022年08月12日
09:51
│ ドッグマッサージのこと ![]() |