カテゴリー
■Bonicoについて (3)
└
プロフィール (1)
└
注意事項 (3)
└
メディア掲載情報 (81)
└
講座開催スケジュール (94)
└
メルマガ (2)
└
場所について (0)
■メニュー (1)
└
menu:ペット食育講座 (1)
└
menu:ドッグマッサージ講座 (1)
└
menu:歯みがき講座 (1)
└
menu:ドッグフィットネス (1)
└
menu:アニマルコミュニケーション (1)
└
menu:バイオレゾナンストリートメント (1)
└
menu:電話相談 (1)
■イベント (30)
└
奥武山公園イベント (41)
└
メイクマンペットイベント (25)
└
中国・台湾イベント (3)
└
チャリティドッグマッサージ (33)
└
PET BOX (6)
└
VetsPark 北谷 (9)
ドッグマッサージのこと (67)
ドッグフィットネスのこと (28)
手作り犬ごはん (206)
犬の歯みがき・口内ケア (47)
ドッグアロマのこと (28)
ペット食育協会のこと (127)
ペット食育入門講座 (16)
ペット食育2級講座 (9)
ペット食育1級講座 (5)
アニマルコミュニケーション (16)
アニマルヒーリング (11)
犬のレインドロップ (7)
犬の夏バテ・熱中症対策 (10)
冬の冷え対策 (9)
犬のNG食材について (3)
動物愛護ボランティア (27)
愛犬との防災 (8)
バイオレゾナンス式波動調整 (6)
ペットワールド専門学校 (4)
飼い主の日常 (41)
イヌのこと (53)
ネコのこと (14)
おちゃぼにこ (2)
電磁波対策 (1)
室内除菌について (0)
琉球新報かふう (12)
犬ごはんレシピ (24)
youtube (24)
犬ごはん販売会 (19)
最新記事
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
【沖縄県】 ドッグマッサージ・手作りごはん教室 Bonico 犬の手作りごはん・歯みがき・ドッグマッサージ等、飼い主さまが自宅でできる愛犬のホームケアを学ぶ教室です。 ![]() 4/6ペット食育入門講座 in Perro 開催レポ![]() 4月6日にペット食育入門講座を開催しました。 今回の会場を貸していただいたのは北中城村のPerroさん。 雨でもOKなドッグランはこの日もたくさんのワンコが遊びに来ていました! 講座の方は7名のお客様にご参加いただきました。 初めましての方、イベントなどでお会いした方、私とはお顔馴染みの方・・・みんな犬を愛する人同士で和気あいあいムードで講座を進めることができました。 Perroさんは犬同伴OKなので、わんこ連れで参加してくれた方も!! ごはん実演のときは、試食係を頑張ってくれました♫ もりもり食べてくれてありがとうね〜!! ーーーーーー 受講者さまからいただいた感想 (許可をいただいた方のみ掲載しています) 今までネット情報に頼って自己流でトッピングを作っていたので不安なままあげていましたが、今回食材の割合や食べさせて良い食材、ダメな量などが分かり、納得した上でワンコたちのごはんを作れるようになれそうなので、今まで以上に美味しいごはんを作って長く健康に過ごしてもらいたいと思います。座学だけでなく、実演で1食分調理していただき、目安の量もわかりました。今日は本当に分かりやすい説明ありがとうございました。 (Aさま) 自分自身の手作りごはんが(内容が)当たっているのか?と不安がありましたが、今日の先生のお話を聞いて安心しました。先生の話し方がとても分かりやすく、大好きになりました。これからもおいしいごはんをたくさんあげて、長生きしてほしいです!!本当に本当にありがとうございました!!また絶対参加させていただきます!! (Mさま) 今日はたくさん勉強になりました。勘違いも多くあったのでちゃんとした情報を得られてよかったです。手作り食、以前より自己流でやっていましたが、あらためて続けていこうと思います。ありがとうございました。 (Tさま) 知っていた知識が間違っていたりと正しい情報が学べてよかったです。思っていたより簡単に作れそうなので、少しずつ手作りごはんを作ろうと思います。食材に関してはまだ知識不足があるので、もっと学んでより良いごはんをあげれるようにしたいです。講座だけでなく実演もあったのでとても分かりやすかったです。愛犬の健康の為にできることを一緒に楽しくできるキッカケ作りをありがとうございます。 (Tさま) 食事に対する不安がありましたが、講座を受講したことで正しい知識が身につけることができ、2級・1級を受講したいと思いました。これからのわんちゃんの食事が楽しみになりました。分かりやすい説明でとてもよかったです。 (Yさま) 手作りごはんに興味を持ちつつ、知識は全然なかったので、本日参加させて頂きました。 うちの子も皮膚のアレルギーやアトピーあんどがあるようですが、病院に通い投薬でもあまり効果が感じられなかったので、ひとつの原因である”食”で改善できることがあれば良いなと思ったのが手作りごはんに興味を持ったキッカケです。 手作りごはん、栄養素などバランスが難しいのでは?と思い、なかなかトッピング程度しかできてなかったのですが、講座で思ったよりカンタンで気軽に作れるかもという気持ちになりました!! (中略)お料理は得意ではないのですが、愛犬の喜ぶ姿を見たいので、頑張って作ってあげようと思います。Bonicoさん、ありがとうございました!! (Kさま) ーーーーーー みなさま丁寧な感想をありがとうございました。 すごく励みになります! 早速家で同じしらすご飯を作りましたーという報告もあり、嬉しい限りです。 そして、今回Perroさんのオーナーさま&スタッフさまには大変お世話になりました。 部屋のセッティングやお客様への案内などに気を配ってくださって、気持ちよく講座をすることができました。終了後のアイスコーヒーの差し入れも美味しかったぁぁ ![]() ペット食育講座、次回は7月ごろに開催を予定しています。 手作りごはんを始めたい!という飼い主様、愛犬と一緒に楽しみながら学びましょう! ![]() 今回もちゃんと写真を撮っておらず、もっとかわいい表情でわんこたちを撮らせてもらったらよかったと反省・・・。最近何をするのも写真を忘れます ![]() ドッグマッサージ・手作りごはん教室Bonico(ボニコ)は手作りごはん・歯みがき・マッサージ等の飼い主さんができるホームケアを学ぶ教室です。 HP:http://www.bonico.org/ YouTube:https://www.youtube.com/@bonico.inugohan Instagram:@bonico.okinawa Posted by
Bonico
at
2024年04月07日
18:08
│ ペット食育入門講座 ![]() |