てぃーだブログ › Bonico:犬の手作りごはん教室 › 飼い主の日常 › 「無駄吠え」は英語で何という?


【沖縄県】 ドッグマッサージ・手作りごはん教室 Bonico
犬の手作りごはん・歯みがき・ドッグマッサージ等、飼い主さまが自宅でできる愛犬のホームケアを学ぶ教室です。 
あしあと黒 教室のメニューはこちら




「無駄吠え」は英語で何という?

「無駄吠え」は英語で何という?

今後の海外でのお仕事ために(※勝手な願望)、犬との生活で使うフレーズ満載の英会話本を買ってみました。

「無駄吠え」は英語で何という?

無駄吠えは
nuisance barking

多頭飼いは
own more than two dogs

ママ手作りのごはんは
Mom's home-cooked meal.

などなど、普通の英会話本では載ってないようフレーズがたくさんで面白いです♪


「無駄吠え」は英語で何という?

わたし的には、体の部位一覧がありがたい!
これでドッグマッサージのイベントで外人さんがきてもOKですね(≧∀≦)
(とりあえずここのページだけ覚えよう・・・)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

起きてから寝るまでイヌ英語表現
価格:1620円(税込、送料無料) (2019/4/4時点)











ドッグマッサージ・手作りごはん教室Bonico

ドッグマッサージ・手作りごはん教室Bonico(ボニコ)は手作りごはん・歯みがき・マッサージ等の飼い主さんができるホームケアを学ぶ教室です。


HP:http://www.bonico.org/
YouTube:https://www.youtube.com/@bonico.inugohan
Instagram:@bonico.okinawa



同じカテゴリー(飼い主の日常)の記事
アン8歳になりました
アン8歳になりました(2024-09-27 21:33)


Posted by Bonico at 2019年04月04日   11:26
飼い主の日常