てぃーだブログ › Bonico:犬の手作りごはん教室 › 手作り犬ごはん › ペット食育協会のこと › 愛犬に食の楽しみと健康を!ペット食育入門講座


【沖縄県】 ドッグマッサージ・手作りごはん教室 Bonico
犬の手作りごはん・歯みがき・ドッグマッサージ等、飼い主さまが自宅でできる愛犬のホームケアを学ぶ教室です。 
あしあと黒 教室のメニューはこちら




愛犬に食の楽しみと健康を!ペット食育入門講座

APNA認定 『ペット食育入門講座』
10月は平日開催です。

ペット食育入門講座


「栄養バランスは崩れませんか?」

「○○は食べさせても大丈夫ですか?」

「○○病の子は療法食しか食べれない?」

「手作りって手間がかかるのでは?」

「フードを食べてくれないのですが・・・」

「シニア犬はどんな食事にしたらよい?」

「食物アレルギーで○○が食べれない」



こういった不安や疑問をお持ちの方に、
きっとお役に立てる講座です。

=======================


愛犬・愛猫に合った食餌を選択できるようになる

ペットフード・手作りごはんのメリットや問題点を知ることで、体調や年齢に合わせて食餌を選択する知識が身につきます。

手作りごはんの正しい知識が学べる!

手作りごはんの作り方
1日に与える量や調理方法
栄養バランスの取り方などを
ペット食育指導士がイチからお伝えします。

手作りごはんについての不安や疑問を解消!

与えないほうがよい食材は?
犬猫に塩分は必要?
野菜や玄米を食べさせても大丈夫?
などの不安や疑問にたっぷりお答えします。

間違った情報に振り回されなくなる!

誤解されたりおおげさに伝わったりして、真実ではないペットの食の話がたくさんあります。
正しい情報を見分けるコツが身につきます。

愛犬に食の楽しみと健康を!ペット食育入門講座


=======================

【内容】

●ペットフードのメリット・問題点

●手作り食のメリット

●ペットの体や消化の話

●手作りごはんの作り方

●食べさせないほうがよい食材

●手作り食を続けるコツ

●手作り食のFAQ

=======================

【受講者様の感想】

とても丁寧にお話しして頂けて、 楽しくてあっという間に終わってしまいました。
ネットだといろんな情報が多すぎて一人だと 迷ったり困ったりすることが多いのですが、 対面で質問したり説明を聞いて納得して安心できます。
今回のセミナーであげてみたい食材も見つかり、 また頑張って手作りを続けたいと思うようになりました。でもドッグフードとのバランスも上手にとってあげて、 ワンちゃんにとって健康・精神面等ベストな食生活を心がけたいと思います。
(那覇市 Nさま)


2ケ月前から手作りごはんを始めています。
今まで「これでいいのかな?」「大丈夫かな?」と不安だったことも あるので、今回のセミナーで解決・納得・自信がつきました。
長く続けていけるよう、適度に手を抜きながら頑張っていこうと思います。
(那覇市 Kさま)


ペット食育入門講座を受講して、私たちと同じようにペットの口にする物も大事なんだなと思いました。
手作りごはんは難しいし難儀だなっていうのがあったんですが、私が知らないだけで犬もいろんな物を食べられるということも勉強になってとても良かったです。食べられるものがいっぱいあって、それを知ることによって手作りごはんが簡単な(身近な)ものになった気がします。なぜ手作りがいいのかということも勉強になりました。
(沖縄市 Nさま)


受講して必ずしもペットフードだけ与えるという考えがなくなりました。人間と同じ物でもOKということに驚きました。
手作り食の食事量の目安がわかり、今まで与えてはいけないと思っていた食材が意外にも大丈夫だというのにビックリしました。作り方も簡単にできるので、早速手作りごはんを作りたいと思いました。水分摂取の大切さを知り、より一層手作りごはんに興味が湧いてきました!
(沖縄市 Uさま)


今まで手作りごはんを自分なりに作っていましたが、風味のつけ方等教えていただき、とても勉強になりました。メニューのレパートリーも今後増やせるように頑張って手作りごはんを続けます。 参加してとてもよかったです。
(沖縄県 Mさま)


今日はいろいろ勉強になりました。
自己流で手作りごはんを作ったりしていましたが、使用していい食材なのかダメな食材なのか、生であげていいのか・・・など知識がない状態で作っていたのでワンパターンになっていました。 今日いろいろ知識を付けたので、美味しい手作りごはんを作ってあげたいと思います。
今日の勉強がとても楽しくもっと勉強したいと思ったので、次もあれば受けたいと思います。
(沖縄県 Oさま)

=======================

【APNAとは?】

ペット食育協会(R)
(Alternative Pet Nutrition Association;APNA)
は「流派にとらわれずにペットの栄養学や食に関する知識を学び、ペットの食事内容を飼い主が自信を持って選択できる判断力を身につけるために必要な情報の普及」を目的とし、日本の食文化の発展に寄与することを目的に2008年(平成20年)1月15日に設立されました。

APNAのサイトはこちら

=======================


10月6日(金)14時~16時30分 満席御礼
場所:中城村Bonico教室
費用:4200円(税抜)


右ペット食育入門講座の申し込みはこちら


=======================

私は2009年我が家にワンコを迎え入れたとき『手作りごはん』という選択肢があるということを知りました。

それまでの私は
「犬はドッグフードを食べるもの」
「人間と同じものを食べさせると体調が悪くなる」

と漠然と信じていましたが、人間と同じ食材で食餌を作ることができると知り、ぜひ愛犬のために取り入れたいと思いました。

まずは本屋で手作り食の書籍を1〜2冊買い(偶然にもその時に手にしたのが須崎獣医師の本でした)自己流でやってみましたが、たまに愛犬が下痢をしたりすると自分の作った食餌が合ってないのかと不安になり、いぬ友さんと愛犬の食時管理の話をするたびに自分のやっていることに対して不安になり・・・と、自己流でやっていくことに自信が持てませんでした。

そんなときに出会ったのが「ペット食育講座」です。

受講してみて、私は目からウロコでした。
「今まで信じていたものは何だったんだろう。」

講座で栄養計算やレシピの話が聴けるのかと思いきや、全く違う話。
でもそれは私にとって今後の人生観を変えてしまうくらいの大きな衝撃のある興味深い話でした。

そしてこの講座がきっかけで自信をもって手作り食を続けることができ、現在9年目です。
今ではこの講座を皆様にお伝えする立場になりました。

体を作る基本となるものは「食餌」と「運動」です。食べた物から血液も細胞も作られます。健康の土台となる食生活ができているので、私の愛犬ボニーも8歳になった現在、大きな病気もせず元気に育ってくれています。

きっとこの講座は愛犬の健康で悩みがある飼い主さまや愛犬のために知識を高めている飼い主さまのお役に立てると思います。

ペット食育協会(R)認定指導士 南谷てるみ

かふう 犬ごはん
2016年4月より琉球新報かふうで『一緒に楽しむ犬ごはん』連載中です。

沖縄タイムス 手作り食記事
2015年4月の沖縄タイムスで紹介されました!

右ペット食育入門講座の申し込みはこちら











ドッグマッサージ・手作りごはん教室Bonico

ドッグマッサージ・手作りごはん教室Bonico(ボニコ)は手作りごはん・歯みがき・マッサージ等の飼い主さんができるホームケアを学ぶ教室です。


HP:http://www.bonico.org/
YouTube:https://www.youtube.com/@bonico.inugohan
Instagram:@bonico.okinawa



同じカテゴリー(手作り犬ごはん)の記事

Posted by Bonico at 2017年09月14日   09:35
手作り犬ごはん ペット食育協会のこと